K医院様 造園工事例
施工概要

【パース図】
本工事の平面略図です。

【パース図】
医院を南側から見た全体パースです。

【パース図】
建物から主庭を眺めたパースです。

【パース図】
正面玄関から主庭方向を見るパースです。

【施工後】
K医院のロゴマークの8の字をアレンジした散策園路で、車いすも走行できる段差のないバリアフリーの園路としました。
手前の8の字の中央には、高木のシダレザクラと、その周辺にもサクラの品種(静匂、十月桜、天の川)を植栽し、桜の鑑賞(花見)のゾーンにしてあります。

【施工後】
中央園路には自然石の乱張φ5mのサークルを作り、その中心には西洋ザイフリボク(ジューンベリー)の株立を植栽し、鑑賞と食用も楽しめる空間としました。また、中央サークル後方にはアケビのパーゴラを設け、ベンチを備えた休息のスペースとしました。

【施工後】
パーゴラ

【施工後】
中庭には、高木のプンゲンストウヒとハーブ類のゴールデンセージ・クリーピングタイム・セラスチュムを植栽してあります。
クリスマスシーズンにはイルミネーションで飾り、夜を演出します。

【施工後】
主庭入口にはバラのガーデンアーチを設け、当医院棟寄りにはバラの品種を植栽し、医院内までバラの香りが漂う植栽ゾーンにしました。

【施工後】
医院側からのスロープ園路脇にはバラを植栽し、メイン園路にはラベンダーとハーブ類の地被植物、香り豊かな園路を散策できるようになっています。

【施工後】
待合室前の曲線の前庭には、エメラルドグリーンとバラの品種を植栽し、コニファーの緑と色彩豊かなバラでスペースを演出しました。

【施工後】
病室前のサンデッキ前には、手前にラベンダー畑、その後方にはシラカバを植栽してあります。
隣地は麦畑となっており、開放的なスペースとしました。

【施工後】
天気の良い日の完成写真

【施工後】
天気の良い日の完成写真

【施工中】

【施工中】

【施工中】

【施工中】

【施工中】

【施工中】
